1か月ぶりの更新です(^_^;
新年度を迎え、職場も移転し、バタバタと毎日を送っていました。
4月に入ってすぐに、娘の勤務先がコロナの影響を受け休業に。
家のこと、特に夕食の準備や犬の散歩を毎日してくれるようになりました。
クラブは、新役員体制でスタートし、私も役員として活動することになりました。
事務局で、簡単に言えば連絡係です。
ただし、こちらも例会も撮影会も休止中。
今はクラブの掲示板で写真を投稿し合い、コロナに負けるなと賑わっています。
しばらくは活動できそうになく、新たな取り組みを考え中で、大型連休中に形にしようと意気込んでいます。
さて、私自身のフォトライフと言えば・・・。
4月は桜。
毎年、この時期は休憩時間になると、早食い(体に良くない)をして、桜を撮りに行っていました。
場所が変わって、今まで撮りに行っていたお気に入りの場所が少し遠くなりました。
この場所は、前の場所と今の場所の中間あたり。

今までと違った場所から撮るとこんな感じ。
満開の桜の様子が凄くよくわかる場所ですね。
そして今月末、鯉のぼりが見られるようになりました。


元気に泳ぐ鯉のぼりに癒やされます。

もうマスクがいらなくなるよう、日常が戻るよう祈るばかりです。
この記事へのコメント
けいさん
てんてん
いつも見ていただき、ありがとうございます。
今年に入ってから、ほとんど写真は撮っていませんでしたが、桜と鯉のぼりは、久しぶりに楽しめました。
マスクは、この際、苦手なテーブルフォトとして楽しみます(^^)v
クラブの活動で、新しい試みにむけて発信しようと思っています。
そしていずれは念願だったクラブのHPをと本気で考えています。